マルポメとは?ミックス犬の魅力と基本情報【初心者向け入門ガイド】

ふわふわなマルポメ2匹が並ぶ、入門編にぴったりのやさしいサムネイル画像 マルポメ基礎知識
マルポメってどんな犬?という疑問にやさしく答えます

人気上昇中のマルポメ。そのふわふわな見た目と優しい性格に惹かれて、「マルポメってどんなミックス犬なの?」と興味を持つ人が増えています。

この記事では、マルチーズポメラニアンのミックス犬「マルポメ」について、特徴や魅力、飼いやすさなどを初心者向けにわかりやすくご紹介します。これからマルポメを家族に迎えようか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。


マルポメとは?人気のミックス犬を解説

マルチーズとポメラニアンのミックス犬

マルポメは、マルチーズポメラニアンを親にもつ小型のミックス犬です。
両犬種ともに人気が高く、マルポメはその魅力をぎゅっと詰め込んだような存在として注目を集めています。

  • マルチーズ:おっとり優しい性格と白く美しい被毛が特徴
  • ポメラニアン:元気で好奇心旺盛、ふわふわの毛並みが魅力

この2つの犬種をかけあわせたミックス犬「マルポメ」は、個性豊かで、見た目も性格も“世界でひとつだけのわんちゃん”です。

飼い主に甘えるマルポメ、優しく人懐っこい性格がにじみ出ている様子
飼い主の膝の上で安心して過ごすマルポメ。甘えん坊な性格。

ミックス犬ってそもそもどんな犬?

ミックス犬」とは、異なる純血種同士の間に生まれた子犬を指します。
マルポメのように、それぞれの親犬の特徴が混ざることで、唯一無二の魅力が生まれます。

ミックス犬の主な特徴は以下の通りです:

  • 見た目や性格に個体差があり、唯一無二の存在
  • 両親からの遺伝的疾患リスクが分散することも
  • 成長するまでどんな風になるかわからないワクワク感

マルポメの人気の理由とは?

可愛すぎるビジュアルが魅力

マルポメは、ふわふわの毛並みつぶらな瞳で多くの人の心を掴んでいます。
ミックス犬ならではのバリエーションも豊富で、まさに「ぬいぐるみのような可愛さ」です。

  • 毛色:ホワイト、クリーム、ブラウン、グレーなど様々
  • 毛質:シングルコート or ダブルコート(個体差あり)
  • 体格:小型でコンパクトな体型が多い

SNSでもマルポメの写真は「癒される」「可愛すぎる」と大人気です。

マルポメのミックス犬、ふわふわの毛並みと丸い目が特徴的な子犬
白くてふわふわなマルポメが、優しい表情でおすわりしている様子です。

性格のバランスがとれている

マルポメは、マルチーズの穏やかさポメラニアンの明るさを合わせ持つことが多く、初めて犬を飼う人にも向いています。

  • 甘えん坊で人懐っこい
  • 活発で遊び好き
  • 家族や子どもにも優しく接する

ミックス犬ならではのバランス感が、多くの家庭で愛される理由となっています。

個体差があるからこそ面白い

マルポメは一匹一匹が違う魅力を持っています。
耳の形、毛の質、性格など、「どんな子に育つか分からない」のがミックス犬の楽しさ

  • 成長によって見た目が大きく変わることも
  • 兄弟でも全く違う見た目・性格になることがある

世界でたった一つの“うちの子”として、強い絆が生まれるのもミックス犬ならではです。


【ペッツファースト】のミックス犬ビフォーアフター紹介
ミックス犬の赤ちゃんの頃と成長したときの写真がたくさん!

ペッツファースト卒業生大集合!ミックス犬ビフォーアフター紹介│ペッツファースト公式サイト
トイプードルやチワワなど異なる犬種同士を組み合わせた「ミックス犬」。父親に似るか、母親に似るかによって、カラーや模様の入り方、体格なども様々です。子犬から成長するにつれて容姿が変わることも多く、成犬になったらどんな姿になるのかを予想するのも...

毛色や耳の形が違うマルポメたちの写真、ミックス犬ならではの個性
同じマルポメでも、毛色や耳の形にこんな違いが!個性豊かな魅力を表現しています。

マルポメはどこで出会える?どう飼えばいい?

マルポメはどこでお迎えできる?

マルポメはまだ流通数が少ない希少なミックス犬です。
主に以下のような場所で出会うことができます。

  • ミックス犬を扱うブリーダー
  • ペットショップ(都市部でたまに見かけます)
  • 譲渡会や保護団体(偶然出会える可能性も)

信頼できるブリーダーや施設から迎えることが、健康で幸せな暮らしへの第一歩です。


🐾我が家のマルポメくんは【ペッツファースト】でお迎えしました🐾

子犬・子猫専門ペットショップ|ペッツファースト公式サイト
【全国70店舗以上に展開】ペッツファーストは子犬子猫専門ペットショップです。様々な種類の子犬や子猫達からお気に入りのペットを見つけてください。

マルポメの価格はどのくらい?

地域やブリーダーによって価格は異なりますが、おおよそ20〜40万円程度が相場です。

  • 毛色や見た目の人気によって変動あり
  • 血統や健康状態により価格差が出ることも
抱っこされているマルポメ、飼い主との信頼関係が感じられるシーン
優しく抱っこされるマルポメ。

まとめ

マルポメってどんな犬?性格・特徴・魅力がわかるミックス犬入門ガイドのまとめです。

  • マルポメはマルチーズとポメラニアンを親にもつミックス犬
  • 見た目や性格は個体差があり、どちらの特徴が出るかで印象が変わる
  • 毛のタイプにはシングルコートとダブルコートがあり、手入れの難易度も異なる
  • サイズは2〜5kgほどで、超小型〜小型犬に分類される
  • 性格はおおむね人懐っこく、愛情深く、遊び好き
  • 飼いやすさの一方で、甘えん坊ゆえの分離不安や吠え癖には注意が必要

小さな体に詰まった個性は、暮らすほどに愛着が深まる存在マルポメは、マルチーズとポメラニアンの良いところを併せ持った魅力的なミックス犬です。
その個性や可愛らしさから、多くの家庭で愛されています。

これからマルポメを飼ってみたい方は、ぜひ今回の情報を参考にして、自分に合った“うちの子”と出会ってくださいね。


タイトルとURLをコピーしました